キャラになって顔出しせずに配信できる「新感覚Vtuberアプリ」IRIAM (イリアム)!収益や配信方法を解説!【PR】
最終更新日:2024年02月20日

「Sensor Tower APAC Awards 2022」において、日本のベストバーチャルライブ配信アプリ賞を受賞!
「IRIAM」とは?
「IRIAM(イリアム)」は、自分のイラストを動かして「キャラクターになって配信できる」新感覚Vtuberアプリ!たった1枚の静止画イラストを読み込むだけで、あなたの動きに連動するキャラクターが出てきて、誰でも簡単にVtuberになれる。また、リスナーとして色々なキャラと配信でおしゃべりすることもできて、自分で配信しなくても楽しめる!
「IRIAM(イリアム)」では毎日10,000配信以上のバラエティ豊かなVtuberさんやVライバーさんたちが配信中。顔出しなしでたくさんの人と楽しく交流したい方におすすめ!
「IRIAM」の一押しポイントは?
① スマホとイラストさえあれば簡単にライブ配信できる
スマホとイラストがあれば、誰でも簡単にバーチャル配信ができる。あなただけのオリジナルキャラクターを作れるので、自分の魅力を最大限に活かせるキャラクターを使おう。
② 顔出しせずにライブ配信ができる
オリジナルキャラクターが画面に映し出されるので、自分の顔を出さなくてもライブ配信ができる!「ライバーになってみたいけど、顔を出すのはちょっと・・・」「身バレしたくない」という方におすすめ。
③ サクサク操作のギガに優しい高画質なライブ配信
業界初の「モーションライブ方式」が搭載されて、キャラクター配信ならではの特殊な技術により以下の3要素を実現した!
・ 低遅延(平均0.1秒!)
・ 低通信量(通常の動画配信に比べ、1/30以下!)
・ 高画質(画質の劣化、一切無し!)
これによって類似サービスとは比べ物にならないほどの「サクサク操作のギガに優しい高画質なライブ配信」になっている。
④ ラジオ配信もできる
イラストが準備できない、カメラがうまく作動しないという時に声のみのラジオ配信も可能。「カメラを使うのは少し抵抗があるけど、声だけの配信なら……」と考えている方も安心して使える。
「IRIAM」の配信方法を解説!
① アプリをインストール
② 会員登録
③ イラストを準備する
会員登録が完了したら、オリジナルキャラクターのイラストを準備しよう。イラストは自分で描いてもいいし、絵が上手い友人に頼んでもいいし、フリー素材を使ってもいい。
場合によってイラストは上手く動かない可能性があるのでご注意ください。使用できるイラストの詳細についてはイラスト制作ガイドを事前に確認しよう。
④ イラストをアップロードして配信開始
イラストの準備ができたら、アプリ内の「ライブ」をタップする。顔の前にスマホを持って、イラストが自分の動きに合わせて問題なく動くかどうかを調整して、イラストをアップロードできる。
配信前は、「キャラ」「背景」「表情」の変更や調整ができて、実際に話してみて、表情を変えてみて、キャラクターの顔や口の動きが自然かどうか、最終確認しよう。
配信タイトルを入力して、「配信スタート」を押せばライブが始まる!
「IRIAM」で収益化する方法と注意点は?
視聴者からギフトをもらうことで、収益化が見込める。ただ、もらった分のギフト全てが収益として入るのではなくて、運営が定めた基準により分配金が得られる仕組みになっている。
収益化をする際は、運営に収益化申請を事前に出す必要があります!また、収益化をするには下記の条件を満たしていることが必須となっている。
・15時間以上の配信
・10日以上の配信
・累計獲得ポイントが5,000ポイント以上
詳しくはこちら!
アプリ概要
- アプリ名:IRIAM(イリアム) - 新感覚Vtuberアプリ
- リリース日:2018年10月4日
- 会社:IRIAM Inc.
- ジャンル:バーチャルライブ配信
- 対応OS:iOS & Android
- 容量:199.1MB
- 価格:無料
- 公式サイト:https://www.live.iriam.com/