1
演出・シナリオ全てが神!かつてないスケールで描かれる最強の三国志!
天地の如くは、本場中国で先行リリースされ★5評価90%と驚異的な人気を得て、ついに来日したモンスター級の三国志ゲームだ。
とにかく演出面が群を抜いており、美麗グラフィックで滑らかに動く武将たち・豪華声優陣によるフルボイスで送られるムービーパートなどまるで映画を見ているかのような没入感が味わえる。三国志を知らない人でも楽しめること間違いナシだ。
ゲームシステムは国家の発展と他国との合戦を繰り返していく定番のものだがリアリティアが素晴らしい。強力な武将を集め合戦へ挑むだけでなく、知将たちに内政の指揮に配置することで効率よく国を発展させるなど多彩で戦略的な采配を行うことが可能だ。
領地を十分に発展させたら世界中の猛者が集うマルチ対戦に挑みたい。なんと最大25,000人のプレイヤーが同時対戦可能な大規模戦闘となっており、彼らと時に同盟を組み、時に熾烈な合戦を繰り広げ、激乱の三国時代の覇権を目指そう。
トップレベルの演出と迫力の大規模戦闘が魅力の天地の如く。気になった方はぜひこの機会にプレイして見てほしい。
ここがオススメ!
-
美麗グラフィック&豪華声優陣で送る神演出のストーリー!
-
策略が勝敗を分ける、リアリティ満点の采配システム!
-
最大25,000人が同時プレイする大迫力のマルチ対戦!
プレイしてみた感想
やればやるほど
★★★★★
2020.10.20
面白くなってくる!やれることが多くて最初は戸惑うけど、ミッションをこなして操作を覚える内にいつの間にかどっぷりハマってるw
さすが
★★★★★
2020.10.21
6waves運営の三国ゲームに外れなし。グラフィック綺麗で、ストーリーもしっかり作られていて期待を裏切らない出来です。
良作
★★★★★
2020.10.19
完成度がかなり高い。他ゲーと比べて奇抜さこそ無いが、全てが高クオリティで仕上がっていて三国志の集大成といえる作品かと。
文句なし
★★★★★
2020.10.20
史実をしっかりなぞっている硬派なストーリーに好感が持てます。三国志好きなら間違いなく楽しめると思います。
いいね~
★★★★★
2020.10.19
なかなか面白い!イラストがかなり綺麗で、使える武将がこれから増えてくれると更にいいな!
今だけ!おトクなキャンペーン
|
リリース記念!武将「孫尚香」など豪華特典多数! |
Sponsored by 6waves.
2
あのFFが王国RPGで登場!名作の登場人物と共に戦おう!
日本ゲームの代表ともいえるファイナルファンタジーシリーズを題材に、ゲームオブウォーなどの名作王国ゲームを手掛けるEpicが開発したこのゲーム。面白くないはずがない。
FF15のキャラと共に王国を建国していくこのゲーム。プレイヤーはギルドに所属して世界中のプレイヤーと戦い、世界の支配権を広げていく。FFシリーズの召喚獣を使って敵の王国を陥落させる爽快感はたまらない。
また初心者向けのアイテム配布が多いのもポイント。ミッションを無理なくこなしていれば自然と王国が強くなっていく。FFファンだけど、この手のゲームはニガテ・・・という人にもぜひプレイしてほしい。
ここがオススメ!
-
FFシリーズ+王国ゲーの大手Epicのタッグ!安心の面白さ!
-
FFキャラと共に王国を建国!召喚獣で攻め込む爽快感!
-
ミッションをこなせば自然と王国が強くなるので初心者にもオススメ!
プレイしてみた感想
王国ゲー初心者でも楽しめる
★★★★★
2020.10.21
ミッションをクリアしていれば勝手に王国が強くなるので、初心者でもわかりやすい。コインや資材の配布が多いのもイイネ!
初心者バリアが地味にうれしい
★★★★★
2020.10.21
この手のゲームにありがちな、上級者の初心者狩りが一切ない。ゲーム開始からしばらくは攻め入られないので王国強化に専念できる。
ff好きなら絶対プレイ!
★★★★★
2020.10.21
ffシリーズのキャラが随所で出てくるのでファンにはたまらない!召喚獣は使うとホントに気持ちイイ!
グラフィックがキレイ!
★★★★★
2020.10.20
FFキャラはもちろん、兵士とか細かいところまでグラフィックがしっかりしてる!
ギルド同士のチャットが楽しい
★★★★★
2020.10.20
ギルドでチャットしながらワイワイやるのが楽しい♪初心者にやさしいギルドが多いのでぜひ!
Sponsored by Epic Action LLC.
3
戦艦マニアも納得!歴代戦艦の再現性がヤバい!
ウォーシップはミリタリー好きにはたまらない戦艦シュミレーションゲーム。他の戦艦ゲームと大きく異なるのは再現度が高すぎる戦艦デザインとリアルをトコトン追求したバトルシステムだ。
第二次世界大戦を舞台に実在の戦艦で戦うが、戦艦のデザインが、サビや傷など非常に細部までこだわられておりその再現度はマニアも納得!
バトルシーンは更にリアルだ。戦艦選びだけでなく、艦隊の陣形・装甲・主砲・船長といったカスタム要素に、天候・時間・地形といったフィールド要素など実際の海戦さながら!戦艦好きなら絶対に楽しめる作品だ!
ここがオススメ!
-
戦艦好きにはたまらない!気合入りすぎなグラフィック!
-
リアルすぎる!!こだわり抜かれた艦隊戦!
-
操作自体はカンタンなので、艦隊ゲーム初心者にもおすすめ。
プレイしてみた感想
気合入りすぎw
★★★★★
2020.10.20
正直、運営のこだわりは病気レベル(もちろんいい意味w)艦隊も海戦もマニア的にはほんとたまらーーーん!!!
男なら絶対ハマる
★★★★★
2020.10.21
万人受けするジャンルじゃないのはわかってるけど、絶対ハマるから一度やってみてほしい!ストーリーもあってそこを楽しんでもいいかも
育成好き×戦艦好きには最高!
★★★★★
2020.10.21
戦艦好きだけど、ゲームはやったことないっていう人にオススメ。バトルはオートだから育成すればOK。戦艦愛があれば楽しいはず。
よくできたゲームだと思います
★★★★★
2020.10.20
ハデさはないけど、戦闘システムや操作性でよくできたゲームだと感じる。初めての人でも食わず嫌いせずやってみては。
お気に入り戦艦が徐々に強くなるカイカン
★★★★★
2020.10.20
リリース時からずっとやってるけどコンテンツの追加が多くて、ずっと進化し続けてる感じがして全然あきない。
今だけ!おトクなキャンペーン
|
初日ログインで超強力空母"大鳳"もらえる! |
Sponsored by Sincetimes Co., Ltd..
4
美麗グラフィックで本格シュミレーション!スマホ三国志の集大成!
三国覇王戦記は昨年3月リリースの新作。まさにスマホ三国志の集大成と言える圧倒的な完成度で、リアルな三国志の世界を味わえるシュミレーションゲームだ。
まず目に付くのは超美麗なイラストだ。実写と疑うような、リアルなイラストは非常に細部まで拘って描かれている。更にLive2D技術を使ったアニメーションでヌルヌル動くのだから驚きだ。
声優陣も非常に豪華で津田健次郎や田村ゆかりなどベテラン声優を多数起用。シナリオでの迫真の演技は必見だ。
ゲームは大きく「内政」と「出撃」2つのパートに分かれる。「内政」では城壁や農作など設備の建築と兵士の育成を行い、「出撃」で敵の領地へ侵略をしていく。
三国志ではオーソドックスなゲーム性だが、敵の偵察を行ったり、遠征で野営地を作ったり、自国の武将が反乱を起こしたり・・・リアリティの高さが三国志ファンにはたまらない。
対人要素ももちろんアリ。他プレイヤーの領地に攻め込み・攻め込まれ。時には連盟を組んで共に戦争をすることも。
とにかく高クオリティな三国覇王伝ファンはもちろん、これから三国志に触れる人にもぜひ第一にプレイしてほしい一作だ。
ここがオススメ!
-
美麗イラストがヌルヌル動く!豪華声優陣のボイスも必見!
-
国づくり・兵士育成・合戦・・・とにかく全てが超リアル!
-
世界中のプレイヤーと天下争い!時には協力も!
プレイしてみた感想
グラフィックやべぇぇぇぇ!!!
★★★★★
2020.10.19
すごいリアル。服のシワから肌の質感までめちゃくちゃ細かい。存在感マジヤバイ。
敷居の低さが◎
★★★★★
2020.10.20
この手のゲームにありがちな初心者お断り感がほとんどない。ログボでレア武将を配布したり、チュートリアルが丁寧だったり・・・高評価です。
ソロでも楽しめる
★★★★★
2020.10.19
メインは対戦だけど、一人用のシナリオもかなり充実してる。グラフィックや声優の演技を楽しみつつ、自然と自国の強化もできるからいいね
コツコツ楽しむ人向け
★★★★★
2020.10.20
シナリオとグラフィックを楽しみながらコツコツ強くなっていくゲームです。無課金でも戦えると思いますよ
"わかってる"操作感
★★★★★
2020.10.21
三国志大手の6waveだけあって、操作感や画面の見やすさはピカイチ。ストレスなく楽しめます。
今だけ!おトクなキャンペーン
|
ゲームログインで最高ランク「趙雲」もらえる! |
Sponsored by Six Waves Inc..
5
マフィアのボスとなり最強ファミリーを作り上げろ!新感覚ストラテジー!
マフィア・シティは、その名の通りマフィアの世界を舞台にした新感覚のストラテジー。組織のボスとなり、最強のファミリーを作り上げ、縄張り争いに挑んでいく。
基本的なゲーム性は施設・兵隊を強化して、他プレイヤーと領地争いをするストラテジーゲームとしては王道のつくり。
だが施設の中には「紙幣工場」があったり、兵隊は「狙撃主」「暴走族」など組織の構成員だったりマフィアの世界観に沿って作らているのが面白い。
他にも別荘に美女を囲うほど、様々なスキルが解放されていくというのも面白い。プレゼントやミニゲームで美女たちとの新密度が上がると衣装が過激にチェンジするという特典も・・・?
自らの縄張りを強化したら、他プレイヤーとの抗争に挑んでいくことになるが、1人で戦うだけでなく他プレイヤーと同盟を組んで組織を編成することも可能。
組織 VS 組織の対決では多人数同士のリアル組織抗争を楽しめる。
マフィアものの映画や漫画が好き、ちょっと変わったストラテジーがやりたいという人には非常にオススメな本作。この機会にぜひ一度プレイしてみてほしい。
ここがオススメ!
-
ギャングたちの育成、縄張り争い・・・マフィアの世界観が面白い!
-
別荘に美女を囲えるw新密度を上げると過激な衣装にチェンジ?!
-
他プレイヤーと組織を結成!組織同士の抗争がアツい!
プレイしてみた感想
世界観が好き
★★★★★
2020.10.20
マフィアものってだけでテンション上がりますw似たようなゲームはいくつかやったけど世界観はコレが一番好きかな~
同盟が楽しい
★★★★★
2020.10.20
他の人たちの組織に参加できるのがいいね!ワイワイやるの楽しいし、本当にマフィアの組織に参加してる気分になれるw
作りこまれている
★★★★★
2020.10.21
通行人とかをタップすると色々な小ネタを話してくれるw細かいところまで作りこまれてて面白い!
ハマる
★★★★★
2020.10.21
組織を強くする手段が沢山あるのでいくらでもやり込める!もはや暇つぶしじゃねぇ!笑
まったり遊んでます
★★★★★
2020.10.21
ゆるく楽しむ分には無課金でいけますね、仕事の合間にいじって強くしてますw
Sponsored by YottaGames.
6
ファンタジーな世界感にハマる!王国ゲーム初心者にオススメ!
王国を建設して戦うゲームってニガテ意識がある・・・という人にこそ、オススメしたいのがこのクリユニ。
王道ファンタジーRPGの世界感に、カワイイ&カッコイイ英雄キャラばかりでライトゲーマーでも始めやすい(王国ゲーって海外モノ多いよね・・・)
更に初心者へのサポートが豊富なのもウレシイ。ゲーム開始時に豪華アイテムがもらえて初心者でも強くなりやすい。また他のプレイヤーが集まる「同盟」に加入することで、自分の王国を守ってもらえたり、攻略アドバイスをもらえたりする。初心者歓迎の同盟がほとんどの方なのでぜひ入っておこう。
ここがオススメ!
-
王道RPGの世界感&豪華特典で王国ゲーム初心者でもやりやすい!
-
ガチャ無しリセマラ不要!好きなキャラではじめられる!
-
「同盟」に入れば他のプレイヤーとワイワイ楽しめて、強くなれる!
プレイしてみた感想
初心者だけどハマった!
★★★★★
2020.10.21
これ系のアプリは敷居が高いと思ってたけど、チュートリアルがわかりやすいし、キャラもカワイイから見事にハマったw
無課金でまったりやるのがオススメ~
★★★★★
2020.10.19
課金しなくても、まったり建設してれば強くなる。同盟でワイワイやりながら楽しむのが、長く楽しむコツかな~
雰囲気がいいなーと思う
★★★★★
2020.10.21
この手のゲームにありがちな初心者狩りみたいなのが無いのがいいですね。初心者お断りみたいな同盟も少ないし、ユーザー民度高め。
豪華声優陣に釣られて・・・w
★★★★★
2020.10.20
「平将門(CV:石田彰)」が見過ごせず始めちゃいました♥wこういう系のゲームは初めてだったけど、操作もわかりやすいし続けられそう♪
無課金でも楽しめるよー
★★★★★
2020.10.21
放置してればいいのでコツコツやってると無課金でも強くなれる。全キャラ手に入れるのは厳しいけどお気に入りのコをじっくり育てるのも〇
今だけ!おトクなキャンペーン
|
ゲーム開始で超強力装備「バルムンク」もらえる! |
Sponsored by gumi Inc..
7
「200万マス」で表現される超リアルな三国志ワールド!超大規模戦略RPG!
大三国志は超大規模の領地争いがアツい戦略三国志RPGだ。とにかくリアルにこだわった完成度の高いゲーム性が多くの三国志ファンを魅了している。
舞台となる中国大陸はなんと200万マスで構成される超広大なフィールドとなっている。プレイヤーはこの広大な大陸に領地を構え、城の増築と軍事力の強化を行い、他プレイヤーと領地争いを繰り広げていく。リアルタイムで刻一刻と勢力図が変わっていく様も非常にリアルだ。
バトルは武将とその配下の雑兵からなるパーティ同士のぶつかり合いとなるが、一筋縄ではいかない。各武将のスキル(戦法)や陣形といった戦術や、戦う前の偵察により敵軍の情報を予め集めておく情報戦など、単純な武力だけでは勝てない戦略的なものになっている。
登場武将は有名武将からマイナーどころまで全部で300人以上。各々が個性的な能力をもっていることはもちろんのこと、どの武将も美麗イラストで描かれておりコレクション欲を刺激される。お気に入りの武将を見つけて最強の部隊を作り上げよう。
大規模かつリアルな領地争いと個性豊かな武将たちが魅力の大三国志。気になった方はぜひこの機会にプレイして見てほしい。
ここがオススメ!
-
200万マスで再現される中国大陸!領地争いを制し天下統一を目指せ!
-
武力だけじゃ勝てない!多彩な戦術を駆使し、戦う戦略的なバトル!
-
超美麗イラストで描かれる!魅力あふれる歴戦の武将たち!
プレイしてみた感想
じわ・・・じわ・・・
★★★★★
2020.10.21
軍や施設をじわじわ強化して、だんだんと合戦に勝てるようになった。きもてぃー!
楽しいです
★★★★★
2020.10.20
同盟が和気あいあいとしてて楽しめてます。定期的にサーバーも増設されるし、いきなり古参に狩られるみたいなことも少ないですよ。
じっくりやれば
★★★★★
2020.10.19
無課金でもいけるかな。時間をかければ確実に強くなれるので気長に遊ぶのおすすめです。
イラストが綺麗
★★★★★
2020.10.19
かなり気合入ってるなという印象。同じ武将でも違うイラストのキャラとして出ることがあって全部集めたくなっちゃうんだよなぁ。
三国志好きなら
★★★★★
2020.10.20
王道って感じ。目新しさこそないけど、これ系のゲーム好きなら間違いないはず。
Sponsored by WINKING DIGITAL ENTERTAINMENT.
8
歴史にもしもは・・・ある!フル3Dで描かれるオリジナル戦国史!
もし本能寺の変で織田信長が生き残ったら・・・そんな歴史のもしもを一人の武将として体験できるのが戦国シュミレーションRPG戦国幻舞。
プレイヤーは織田信長に使える一人の武将として戦国時代を生き抜いていく。注目すべきなのは、歴史を忠実に再現しつつオリジナル要素のあるストーリー。前術の本能寺のような独自のストーリーが展開されるので先が読めないのが面白い。
ゲームは城や兵力を強化する「育成」パートと「合戦」パートに分かれる。合戦パートはフル3Dでの合戦が楽しめ、スキル発動すると戦国時代らしからぬド派手な演出が楽しめる!誰もが妄想するもしも・・・の戦国ストーリーをぜひ体験してほしい!
ここがオススメ!
-
歴史を再現しつつオリジナル要素のあるストーリーは必見!
-
フル3Dの合戦シーンは戦国時代らしからぬド迫力!
-
日本中のプレイヤーと対戦可能!天下統一を争え!
プレイしてみた感想
美麗イラストの武将!
★★★★★
2020.10.20
とにかくキャラデザが秀逸。それぞれの武将のイメージにぴったりのデザインで新武将が追加されるたびに欲しくなってしまう・・・!
ストーリーが良くできてる。
★★★★★
2020.10.21
ストーリーが本当に面白い。歴史好きでもそうでない人も楽しめる。ゲームはやっていくうちに慣れるから、ストーリー目当てで始めても全然OK
ゲームバランスが神
★★★★★
2020.10.21
やりこみ要素の難易度だったり、対人戦のバランスだったりがちゃんと調整されていて両運営。ここまでバランス良いストラテジーも珍しい
歴史好きはやらないと損
★★★★★
2020.10.19
他にも戦国ゲーはやってたけど、このゲームにハマリすぎてやめっちゃったw歴史好きには本当にオススメ!
城下街が拡張していくのが快感
★★★★★
2020.10.20
領地拡大→町が大きくなる繰り返しが、単純だけどキモチイ!
今だけ!おトクなキャンペーン
|
Twitter連携でガチャ石「判金」×200もらえる! |
Sponsored by 6waves.
9
全世界2500万DLの話題作が日本上陸!最強の軍隊をつくり戦う陣形バトルRPG!
アート・オブ・コンクエストは世界150ヶ国で展開され、2500万ダウンロード突破の記録的な大ヒットとなっている陣形バトルRPGだ。
剣士や弓兵といった兵士に、各々が固有スキルを持った英雄、そして絶大な攻撃力を誇るドラゴンなど様々なユニットを駆使し最強の軍隊を作り上げることが本作のキモ。
バトルはセミオート式で、手持ちのユニットで陣形を組んだら戦闘開始。前線で剣士を戦わせ後方から弓兵で支援、スキルで敵の動きを止めて騎兵で速攻を仕掛ける、とにかくドラゴンのパワーで押し切る・・・などなど様々な戦略を実現可能だ。
育成要素も豊富で、領地の発展やユニットの育成・進化など多種多様。広大なオープンフィールドで敵を倒して資源を採取したり新たなユニットを仲間にしたりと育成RPG的に楽しめる。
クエストを進めてバトルに慣れたら対人要素もオススメ。全世界のプレイヤーとのオンライン対戦やギルド同士の領地争いなど白熱のバトルが楽しめる。
各々の戦略をぶつけ合い戦うアートオブコンクエスト。戦略的なバトルを楽しみたいなら間違いナシの作品となっているのでぜひこの機会にプレイしてみてほしい。
ここがオススメ!
-
兵士に英雄、ドラゴンなど多様なユニットを操る戦略的な陣形バトル!
-
オープンフィールドを自由に探索!何をするかはキミ次第!
-
白熱のオンライン対戦!世界中のライバルと領地を奪い合え!
プレイしてみた感想
やればやるほど
★★★★★
2020.10.19
序盤は単調に感じるけど、軍隊がどんどん大きくなってくると戦略の幅も増えてめちゃくちゃ面白いです!
兵士萌え
★★★★★
2020.10.19
兵士たちの反応が面白いwちょこまか動くのも愛着わくw
ドラゴン!ドラゴン!
★★★★★
2020.10.21
ドラゴンで群がる雑魚を一掃するのがきもてぃー!!!
やってみて
★★★★★
2020.10.19
はじめは何やればいいか戸惑うけど、クエスト進めれば自然と覚える。面白いから、根気よくやってみて!
とっつきやすい
★★★★★
2020.10.21
絵柄見て建国系か?と思ったけどやってみるとふつうのRPGの要素が強め。結構気軽に楽しめますね。
Sponsored by Lilith Games.
10
全世界のプレイヤーと天下統一を争う!戦略センスが勝負のカギ!
三国志ゲームは数あれど、全世界のユーザーが、同じサーバー内で、24時間戦い続けるゲームは他にはない。正に世界で最も盛り上がっている三国志といえるのが我が天下だ。
我が天下は広大な大地に存在する城を落として領地を広げるゲームだ。合戦は全てオートで進行するので操作自体はカンタン・・・だが合戦前の準備が非常に重要で、正に“勝利とは戦う前に既に決まっている”なリアルな三国志の世界を表している。
合戦前の準備は大きくわけて3つ。領内の防御や兵力の増強を行う「内政」、リアルタイムで変わる戦況を見極めて進軍する「軍事」、いかに攻めるか作戦を立てる「計略」。
複雑そうに感じるがこれも操作自体はシンプル。いかにして攻め、守るかというセンスが問われるため、いきなり始めた初心者ユーザーが戦略的に攻めて中級ユーザーの城を落とすというのも珍しくない。
現在、ログインボーナスで、強力SSR武将3体が無条件で手に入るため、上級者との差が埋めやすい状況になっている。戦略・知略に自信がある方にはぜひともプレイして頂きたい!
ここがオススメ!
-
全世界のユーザーが24時間戦い続ける!世界で最も盛り上がっている三国志!
-
いかに攻め、守るかのセンスで初心者が中級者に勝つことも!
-
今だけSSR武将3体がログインでもらえる!上級者に追いつくチャンス!
プレイしてみた感想
戦略要素が超リアルw
★★★★★
2020.10.19
敵軍に偵察、マップ上は隣でも侵入経路が決まっていて攻め込めない、他プレイヤーと同盟を組む・裏切る・・・リアルすぎでしょw
運営のバランス調整が神
★★★★★
2020.10.19
戦略が全てのゲームなのも運営のバランス調整が神だから!武将の能力調整やイベント実施など課金だけで勝てない環境づくりがされてる。
とにかく熱中しちゃう!
★★★★★
2020.10.21
戦略を考えるのが楽しくて熱中してたらはや数ヶ月・・・これからも全然飽きなそう!
無課金でも十分に楽しめる。
★★★★★
2020.10.20
無課金でも、時間をかけて強化したり戦略を練ればいくらでも戦える。たまにめちゃくちゃ強い人がいるからそこは要注意w
操作がカンタンなのがいい
★★★★★
2020.10.21
三国志モノって操作がフクザツなの多いけど、我が天下はシンプルなので純粋にゲームを楽しめる感じ!
今だけ!おトクなキャンペーン
|
連続ログインでSSR武将3体が必ずもらえる! |
Sponsored by Jedi Games.
11
【ミリオタ必見】歴代戦車200種以上を心ゆくまでいじくりまわせ!
戦車帝国はその名の通り、自分の戦車部隊を作りあげ世界中のプレイヤーと戦う本格ストラテジー。とにかく作りこみスゴく、戦車マニアたちの間で話題を呼んでいる作品だ。
本作には200種類以上の戦車が登場するがその全てが実在する、世界各国の有名戦車だ。それだけでもマニアには嬉しいところだが、この戦車たちを自分好みに自由に改造できるのだからたまらない。砲台、装甲からエンジン、キャタピラまで・・・戦車ごとの特徴や戦う相手によってカスタマイズしていくのがこのゲームの醍醐味だ。
そしてもちろん戦わせてこそ戦車。多人数のオンライン対戦がとにかくアツい。自らの拠点をどこに置くか、どの戦車を編成しどう配置するか、どう立ち回るか・・・CPU戦では味わえない戦略性に病みつきになってしまう。
操作自体はタップするだけのコマンド操作、戦車に対する知識がなくても戦略ゲームとして純粋に遊べるので戦車マニアでなくても楽しめる作品だ。
ここがオススメ!
-
200種類以上の戦車はすべて実在の有名戦車!
-
戦車のカスタマイズが奥深すぎる!
-
世界中のプレイヤーとのリアルタイムバトルがアツすぎる!
プレイしてみた感想
作りこみに脱帽!
★★★★★
2020.10.20
戦車のデザインは非常に作りこまれていて、マニアも納得の出来。戦闘もリアルさを保ちつつ、ゲームとして楽しめて非常に良作。
ジワジワ強くなっていくのが楽しみ
★★★★★
2020.10.19
無課金でまったりやっています。空き時間にコツコツやれば自然と強くなりますし、ガチャも何時間か置きに無料で引けるのが嬉しいです。
操作がカンタン
★★★★★
2020.10.19
ストラテジーゲームというと複雑なゲーム性を連想しちゃうけど、操作はタップするだけのコマンド式ですごくわかりやすいです。
軍団に入ってワイワイ
★★★★★
2020.10.20
プレイヤー同士の軍団に入るのがおすすめ!チャットで情報交換したり、ボーナスを受けたり初心者はまず入るべし
戦艦帝国と同じ会社
★★★★★
2020.10.19
戦艦帝国に続きクオリティが高い!ミリタリー、歴史ものはやっぱりココ!
Sponsored by Sincetimes Games.
12
やりこみ度ワールド級!RPGとストラテジー両方が楽しめる贅沢!
世界9000万ダウンロードを突破した超人気作ローモバ。
王国を作り領地を争うストラテジーゲームとキャラを操作して敵を倒すアクションRPG、どちらも楽しめるという贅沢さが本作の魅力だ。
ストラテジーパートは施設を建設したり、兵力を増強したりと正に王道な内容だが3Dグラフィックが非常に高品質。敵勢力との衝突シーンは必見だ。そしてバトルパート。こちらも美麗3Dグラフィックのド派手なスキルで敵を戦していく爽快さがたまらない。正直バトルパートだけでも一つのゲームとして成り立つほどだ。
RPGとストラテジーどちらの要素も楽しめるのでやりこみは無限大!世界中のプレイヤーと戦うことができるので心ゆくまで楽しめるぞ!
ここがオススメ!
-
ストラテジーとアクションRPG両方が楽しめる超大作!
-
3Dグラフィックが超高品質!ド派手なスキル演出は必見!
-
どこまでもやり込める!世界中のユーザーと戦おう!
プレイしてみた感想
ゲーム2つやってる感じw
★★★★★
2020.10.20
建国とRPGで完全に別ゲーwどちらもハマリ度がすごいから他のゲームやってる場合じゃないw
建国系はニガテだったけど・・・
★★★★★
2020.10.21
建国ゲームは動きが無くてニガテだったけど、アクション要素があって楽しめてる!建国の方も自然と慣れてくるのがいいね!
3Dグラがヤバすぎw
★★★★★
2020.10.19
とにかく3Dグラフィックがキレイすぎてヤバいwかなり金かけて作りこんでるなって感じw
ギルド大事!
★★★★★
2020.10.19
ギルドに入っていれば無課金でもいける!ギルド仲間から資源をもらえるので資源不足はあまり感じないかな。
仕事の合間に建設→終わったらプレイ
★★★★★
2020.10.20
仕事の間に建設をして、仕事終わったらRPGをがっつりプレイっていうのがオススメ!(仕事しろw)
Sponsored by IGG.COM.
13
ゾンビ×ストラテジー!ゾンビを狩れ!資源を奪い合え!
舞台はゾンビだらけになってしまった世界。プレイヤーは自らの基地を守るためにゾンビを狩る、生き残るために他の生存者の基地を襲撃して資源を奪う・・・正に世紀末なゲームだ。
ゲームは王道の建国ストラテジー。基地を発展させ、他プレイヤーと領地を奪いあう。ストラテジー経験者はもちろん、チュートリアルが親切で初心者でも操作を覚えやすい。
そして本作のポイントはやはりゾンビ。基地の周りをうろつくゾンビを倒して資源を得るのだが、倒し方がゾンビ映画ばりのグロさ。また他プレイヤーと戦っている間に、自らの基地にゾンビが侵入したりといったリアルサバイバルも味わえる。
建国ゲーム好き、ゾンビ映画好き、なら絶対ハマるのでぜひプレイしてほしい。
ここがオススメ!
-
建国ストラテジー×ゾンビが相性バツグンで面白い!
-
ゾンビを狩る!ゾンビの襲撃を防ぐ!正にゾンビ映画の世界!
-
世界中のプレイヤーと資源を奪い合うリアルサバイバル!
プレイしてみた感想
ゾンビもの好きにはオススメ!
★★★★★
2020.10.20
ガチなゾンビゲーってスマホだと意外とないよね!ゾンビをぐちゃぐちゃにして倒すのが楽しいw
他のストラテジーに飽きた人でも楽しめる
★★★★★
2020.10.19
他にやってたストラテジーに飽きて始めたました。ゾンビっていうのが新しくて楽しいし、操作にも慣れやすくてオススメ!
とりあえず同盟入っとけ!
★★★★★
2020.10.20
初心者はまず同盟に入っておくといいと思う!資源がもらえて早く強くなれるし、他プレイヤーの襲撃から守ってくれることも!
ダイヤや時間短縮アイテム配布多し
★★★★★
2020.10.21
似たようなゲームと比べて、各段に無課金にやさしいと思う!さすがにトッププレイヤーに勝つのはきついけどねw
ゾンビが個性豊かw
★★★★★
2020.10.20
イベントとかで出てくるゾンビが個性豊かで面白いw巨大ゾンビをみんなで倒すとかシュールだけど盛り上がるw
Sponsored by im30.net.
14
なんと1億ダウンロード突破!建国ゲームの元祖!
クラッシュオブキングスは全世界で1億DLを突破した怪物アプリだ。建国系ゲームというとちょっと敷居が高そうに感じるが、世界中で人気なだけあり本作は初心者にかなり優しくなっている。
ゲームは同じみの建国RPG。中世ヨーロッパ風な世界を舞台に、自らの王国と兵を強化し、他プレイヤーと領地を奪いあうというオーソドックスなもの。ドラゴンやケンタウロスなどファンタジー好きならおなじみのモンスター達も登場する。
似たようなゲームは多いが、本作はダントツに初心者にやさしい。ガイドに従いミッションをこなせば操作を覚えながら自然に強くなっていけるし、一定レベルまでは上級者に攻撃されない特権もある。
また初心者を助けてくれるプレイヤーが非常に多く、プレイヤー同士の同盟に参加することで更に安心して遊べる。王国ゲーム未経験者にこそぜひプレイしてほしい。
ここがオススメ!
-
全世界で1億DL突破した怪物アプリ!
-
中世を舞台に王国を強化!領地を奪う!モンスターを倒す!
-
丁寧なガイドや同盟が初心者にやさしい!
Sponsored by Elex Wireless.
15
自分だけの宇宙基地&艦隊を作り上げろ!宇宙戦争系ストラテジー!
ギャラクシーバトルシップは6月リリースの最新作。男のロマン、“宇宙戦争”を舞台にしたストラテジーで、美麗グラフィックで描かれる宇宙空間&戦艦に思わず見とれてしまう話題作だ。
ゲームの基本は自分の宇宙基地&艦隊を育て上げ敵勢力との戦いに挑んでいくというもの。
建国ゲームと戦艦ゲームを組み合わせたような豪華なシステムになっておりやり応えバツグン。チュートリアルが丁寧なので初心者でも安心だ。
本作の魅力は何と言っても宇宙戦艦。複数存在する戦艦を好みの兵器でカスタマイズ可能。レベルを上げていくにつれレーザーやミサイルといった強力兵器を使ったド派手な撃ちあいが楽しめるようになる。
また、他のプレイヤーとの同時プレイも本作の醍醐味だ。他のプレイヤー達と同盟を組むことで、共に敵の惑星を占拠することを狙ったり、協力して自陣の惑星を守ったり・・・全世界のプレイヤーと白熱のバトルはぜひ味わってほしい。
宇宙モノの映画が好き、今までと一味違った戦略ゲームが楽しみたいといった人にはオススメのギャラクシーバトルシップ。ぜひ自分だけの宇宙基地を作り上げ宇宙戦争に参戦してほしい。
ここがオススメ!
-
舞台は宇宙戦争!自分だけの基地&艦隊を作り上げるストラテジー!
-
レーザーやミサイルが飛び交う!艦隊vs艦隊の白熱バトル!
-
全世界のプレイヤーと同時プレイ!惑星を奪い合え!
プレイしてみた感想
燃える設定!
★★★★★
2020.10.19
ありそうでなかった宇宙×ストラテジー。某宇宙映画好きの自分としてはタマラン設定です!
ドンパチが楽しい
★★★★★
2020.10.20
艦隊同士の戦いが楽しい!初期装備だと地味だけど、レベル上げて装備が増えるとハデになってくる!
グラフィックきれい!
★★★★★
2020.10.21
宇宙空間や戦艦のグラフィックが作りこまれてて素晴らしい!ゲームにも力が入ります!
なかなか楽しい
★★★★★
2020.10.20
戦艦や装備が増えて艦隊が徐々に豪華になっていくのが楽しい。長続きしそうです。
人気みたいね
★★★★★
2020.10.19
人気すぎて急遽サーバー増設したみたいねw今はふつうに遊べるよー!
Sponsored by JD GAMES.
16
美少女たちと共に最強艦隊を作り出せ!無限にやりこめる宇宙戦争系RPG!
アストロアンドガールズは宇宙戦争を舞台にしたシュミレーションRPG。一見美少女ゲーっぽいが、中身はかなり作りこまれたやり込みゲーであるというギャップがゲーマーたちに人気の話題作だ。
プレイヤーは指揮官となり、美少女パイロットたちと共に最強艦隊を作り上げて宇宙戦争を勝ち抜いていくことが本作の目的だ。
艦隊のカスタマイズは非常に奥深く、搭乗するパイロット、レーザー・ミサイル・バリアといった搭載武器、そして戦艦同士のフォーメーション・・・などなど多岐にわたる要素を自分好みに設定できる。
他にも自国の各惑星の発展や、兵器・技術開発など建国ストラテジーっぽい要素があるなどやりこみ要素が非常に多い。
バトルこそフルオートになっているが、練りに練った戦略が通用するかどうか手に汗握って見守ることになるので、白熱すること間違いナシ。
対人要素も豊富で、全プレイヤーが2大勢力にわかれて戦う「戦争」や最強プレイヤーを決める「アストロリーグ」など盛りだくさん。飽きることなく遊べるだろう。
美少女キャラ集めを楽しんでもヨシ、艦隊づくりをとことん楽しむもヨシのアストロアンドガールズ。気になった方はぜひプレイしてみてほしい。
ここがオススメ!
-
美少女と共に宇宙戦争に挑め!最強艦隊を作りあげるシュミレーションRPG!
-
パイロット、武器の搭載、フォーメション・・・艦隊のカスタマイズは自由自在!
-
2大勢力同士の対決やリーグ戦など対戦要素が超アツい!
プレイしてみた感想
やり応えある
★★★★★
2020.10.21
かなりのやりこみゲー。「自分だけの艦隊」という文句に偽りなく、カスマイズ要素が相当豊富。戦略ゲー好きな人はぜひ。
キャラが可愛い
★★★★★
2020.10.20
キャラ絵がかなり自分好みで始めましたwまだ始めたばかりですが、ゲームとしても結構面白くて楽しめそうです!
良ゲー
★★★★★
2020.10.19
もっと話題になってもいいはず!ゲームに作り込みもすごいし、無課金でもだいぶ楽しめてかなり良心的です。
コツコツ
★★★★★
2020.10.21
コツコツ強くなるのが好きな人におすすめかな。つまっても、数日放置して資源を生産すれば艦隊を強化できるので自分のペースで楽しめるよ!
対戦が面白い
★★★★★
2020.10.20
やはりプレイヤー同士の戦いが面白いですね、相手の艦隊を見てこんな戦略があるのか!ってなったり。長く続けられそうです。
Sponsored by AN Games Co., Ltd.
17
パイレーツ・オブ・カリビアンの世界を完全再現!カリブの海が舞台の海賊シュミレーションRPG!
パイレーツオブカリビアン 大海の覇者はその名の通り、人気映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」の世界を舞台にした海賊シュミレーションRPGだ。
その再現度は非常に高く、ジャックスパロウや航海士のギブスなど人気キャラクターが映画そのままの姿で登場。彼らと共にカリブの海を冒険するオリジナルストーリーが楽しめる。
本作のプレイヤーの目的は、ジャックに代わりキャプテンとなって最強の海賊をつくりあげることだ。拠点となる町の発展に、船員の募集、そして海賊船の改造・・・などなど中々リアルなシュミレーションゲームになっている。
手塩にかけて海賊を育て上げたら次は海戦に挑戦だ。他プレイヤーの拠点や商業船などに攻め込むことができる。
艦隊同士の砲撃船や、敵船に乗り込んでの白兵戦は迫力の3D演出となっているので手に汗握りながら見てしまうこと間違いなしだ。
また、本作ではゲームを進めることで映画のストーリーを追体験することが可能なので「パイレーツ・オブ・カリビアン」を見たことのない人でも楽しめる。
気になった方はぜひこの機会に始めて、カリブの海を股にかける冒険に参戦して見てほしい。
ここがオススメ!
-
映画の人気キャラがそのまま登場!パイレーツ世界を思う存分楽しめる!
-
拠点の発展、船員の募集、船の改造・・・自分だけの海賊船を作り出せ!
-
3Dグラフィックで送られる海上戦や白兵戦がド迫力!
プレイしてみた感想
とにかくカッコいい!
★★★★★
2020.10.20
キャラも世界観も映画そのままで、グラフィックにこだわってる感じがします。ブラックパールは特にカッコイイ!
たまらん!
★★★★★
2020.10.21
自分の船や海賊を作っていくというのがパイレーツ好きにはたまらないね!ストーリーもいいし満足!
クオリティ高い
★★★★★
2020.10.20
建国ゲームとしてもかなり作りこまれていて良ゲーです。バランスもいいので、ちょっと雰囲気が変わった建国ゲーやりたいという人にもオススメかと。
ファンなら絶対楽しめる
★★★★★
2020.10.20
パイレーツオブカリビアン好きなら絶対やるべし!オリジナルもいいけど、映画のストーリーを再現するモードもあるので、ハマる!
おもしろい
★★★★★
2020.10.21
めちゃくちゃハマってます\(^o^)/
Sponsored by JOYCITY Corp..
18
迫力のフル3D海戦!豪華制作陣が贈る至高の戦艦シュミレーション!
蒼炎の艦隊は美麗3Dグラフィックによる迫力の海戦が楽しめる戦艦シュミレーションゲームだ。
本作では映画「シンゴジラ」のCGディレクターである岩本晶氏など豪華制作陣を多数起用しており、演出面は他の戦艦ゲームと比較すると頭一つ抜けている。
実在する有名戦艦の雄姿や砲撃戦がフル3Dで再現されており、手に汗握りながら見入ってしまうこと間違いなしだ。
第二次大戦を舞台にしたオリジナルストーリーも必見。突如現れた謎の勢力「影の艦隊」に対抗すべく、実際には敵同士だった各国が連合を組んで戦うというアツい展開が楽しめる。
メインコンテンツである艦隊の強化&編成も非常に奥深い。各国の戦艦を自由に編成できるため、実際にはありえない夢の共演も実現可能。
戦艦、空母、潜水艦に駆逐艦など自分の戦術に合わせた艦隊を編成し自分だけの最強艦隊を作り出そう。
戦艦好きはもちろん、戦略性の高いゲームが好きな人にもオススメできる良作となっているので気になった方はぜひこの機会にプレイしてみてほしい。
ここがオススメ!
-
豪華制作陣による迫力の3D演出!白熱の艦隊戦!
-
敵同士だった各国が連合を組んで戦う!オリジナル大戦ストーリー!
-
世界中の名艦が夢の共演!自分だけの最強艦隊を作り出せ!
プレイしてみた感想
燃える!
★★★★★
2020.10.19
海戦の演出がピカイチです!オートバトルですが、ついつい見入ってしまいます!
これはハマる
★★★★★
2020.10.20
自分好きな戦艦で艦隊を組んで、少しずつ強くしていくのが楽しいです。何かできることは無いかと暇さえあればアプリ開いてます(笑)
完成度高い
★★★★★
2020.10.21
他の戦艦ゲーよりシンプルに作られていて遊びやすいです。それでいて細部への作り込みはハンパないので運営の戦艦愛を感じますね。
やば!
★★★★★
2020.10.21
グラフィックすげー!始めたばかりですが、楽しめてます!
シナリオいいね
★★★★★
2020.10.21
シナリオがしっかりしていて面白いな~、続きを見たいからゲームもガンガン進めちゃう。
Sponsored by Liber Entertainment Inc..
19
三国志ゲーの元祖コーエーテクモ完全監修!最高峰のスマホ三国志!
新三國志は8月リリースの最新作。本作は元祖三国志ゲームメーカーであるコーエーテクモの完全監修作品として話題のスマホ三国志だ。
本作をプレイして、まず目に付くのは豪華な演出の数々だろう。合戦パートに武将たち、プレイヤーの領地となる城下町など全てが美麗3Dグラフィックで構成されている。
加えて三国志の歴史を追体験するストーリーモードでは、豪華声優陣による迫真の演技を味わうことができこちらも必見だ。
ゲームシステムもかなり作りこまれている。自らの城を発展させる建国ストラテジーのモードと、クエストをこなしてストーリーを進めていくRPGモードの両方が楽しめてやり応えはバツグンだ。
もちろん三国志ゲームの醍醐味、他プレイヤーとの対戦・協力要素も充実しており三国合わせて100を超える軍団が同時に戦う大合戦は迫力の一言につきる。
王道ながらも非常に作りこまれており、メーカー自らスマホ三国志の最高傑作と銘打つのも納得の新三国志。三国志好きなら絶対に楽しめる良作となっているのでぜひこの機会にプレイしてみてほしい。
ここがオススメ!
-
美麗3Dグラフィックに豪華声優陣のCVで送る神演出の数々!
-
建国ストラテジーとRPG、1本で2つのゲーム性が楽しめる!
-
同盟か敵対か、他プレイヤーとの領地争いを制し天下統一を目指せ!
プレイしてみた感想
さすがの完成度
★★★★★
2020.10.19
コーエー監修だけあってグラフィックや音楽がとても良い!三国志ゲーとしては王道だけど、とにかく完成度が高くて楽しめます!
やりごたえある!
★★★★★
2020.10.21
操作は選択肢を選ぶだけ・・・だけどリアルタイムで動く戦況で複数の選択肢があるので常に頭を使う感じ。戦略性は申し分ないと思います。
テンポ良い
★★★★★
2020.10.21
三國志の雰囲気をしっかり残しつつ、スマホ向けに作りこまれてます。戦闘も短めでテンポが良いし、スキマ時間にチマチマやるのに丁度いいです。
たまらん
★★★★★
2020.10.21
三国志好きとしてはかなり満足な出来。マイナーな武将にもしっかり顔グラやセリフが用意されてるのが愛を感じていいね!
良ゲー
★★★★★
2020.10.21
課金以外でも武将を手に入れる機会は多め。まったりやる分には無課金でもいけそう。でもやられると悔しいから課金したくなるw
今だけ!おトクなキャンペーン
|
リリース特典&オススメ国家への参戦で10連ガチャ分の宝珠もらえる! |
Sponsored by HK HERO ENTERTAINMENT CO..
20
最高司令官となり世界を征服せよ!陸・海・空の兵器を操る戦争ストラテジー!
パフェクトミッションは9月リリースの最新作。戦車、戦艦、ヘリ、ミサイルなど陸・海・空のあらゆる兵器を駆使し世界征服を目指す戦争ストラテジーだ。
最大の特徴は超緻密な戦闘演出。兵士一人ひとりの細かい動きや戦車やヘリの軌道など非常にリアルで、完全オート操作ながらも思わず手に汗を握り、見入ってしまう。
加えて、美麗イラストで描かれる近代兵器の数々は全部で100種類以上存在。コレクション欲が刺激されること間違いなしだ。
基本的なゲーム性は要塞都市の建設・強化に敵拠点への侵攻とストラテジーの王道という感じ。徐々に戦力が増強していく快感はミリタリーものならではだろう。
ストラテジーの醍醐味、他プレイヤーとの戦いももちろん健在。敵プレイヤーの要塞に攻撃を仕掛ける1VS1のバトルに加え、ギルド同士の戦闘もあり。大人数同士の大部隊によるアツい戦争が楽しめる。
あらゆる兵器を駆使して戦い、最高司令官になった気分を味わえるパーフェクトミッション。ミリタリー好きなら絶対に楽しめる良作になっているのでぜひこの機会にプレイしてみてほしい。
ここがオススメ!
-
兵器や兵士が動く動く!演出が楽しい戦争ストラテジー!
-
超緻密なイラストで描かれる近代兵器!コレクション欲が止まらない!
-
ギルド対ギルドの白熱バトル!都市の争奪戦を制し、世界征服を目指せ!
プレイしてみた感想
これはハマる
★★★★★
2020.10.21
じわじわ強くなっていく快感がクセになりますね。レベルが上がるとやれることも増えてくるのでどんどん引き込まれます。
たまらん
★★★★★
2020.10.21
兵器のイラストの描き込みが超細かい!戦闘の演出もリアルでミリオタにはたまらんですw
頭使います
★★★★★
2020.10.21
いかに効率良く進めるかをつきつめるのが面白いです。他の戦争ゲーと比べて、軍の配置など戦略要素も多いのでやりこめそうです。
おもしろい
★★★★★
2020.10.20
ギルドの仲間とワイワイやってます!ギルドバトルはかなり燃える!
良ゲー
★★★★★
2020.10.20
ストラテジー系ではゲームバランスがかなり良い方かと。コツコツやってれば無課金でも強くなれると思うのでぜひ
Sponsored by OASIS GAMES LIMITED.
21
全国のプレイヤーと天下統一を巡り戦え!三国志ゲーの定番「我が天下」の戦国編!
戦国布武は11月リリースの最新作。CMでも話題になった三国志「我が天下」の戦国編となっており武将ゲー好き必見の注目タイトルだ。
舞台はもちろん、群雄割拠の戦国時代。登場する武将は、誰もが知る有名どころからマニアックなマイナー武将まで150人以上で、お気に入りの武将を自軍に引き入れ、史実ではありえない武将同士の夢の共闘を実現させることも可能だ。
世界観も非常にこだわられており、実在した100種以上の城の再現、美麗イラストで描かれた浮世絵風のマップ背景など戦国ファンなら魅了されること間違いなしだろう。
ゲーム性は王道の建国ストラテジーとなっており、自らの領地の強化や武将の育成をする内政パートと全国のプレイヤーと戦いを繰り広げる合戦パートにわかれている。
ひたすら合戦を繰り返し単独で天下統一を目指すのもよし、他プレイヤーと同盟を結び一大勢力を築きあげるもよし。正に戦国時代顔負けの戦略的な戦いが楽しめるだろう。
徹底的にこだわり抜かれた世界観と戦略的な天下統一争いが楽しめる戦国布武。戦国ゲー好きなら間違いなく楽しめる作品となっているのでぜひプレイしてみてほしい.
ここがオススメ!
-
大ヒット三国志「我が天下」の戦国編!面白くないはずがない!
-
歴戦の武将150人&実在の城100種が登場!拘り抜かれた世界観!
-
同盟か、戦いか。全国のプレイヤーとリアルタイムバトル!
プレイしてみた感想
ハマる
★★★★★
2020.10.20
これはハマるわ。日本地図で、じわじわ勢力が広がっていくのが確認できるのが快感すぎる・・・!
ワガテンカ~
★★★★★
2020.10.21
我が天下から来ました、戦国編ということで中々新鮮。日本と台湾の先行リリースだから覇権とるチャンスかもね。
いいチョイス
★★★★★
2020.10.21
なかなかマニアックな武将も起用されていて、絶妙なチョイスがたまらん!
優良
★★★★★
2020.10.19
武将を早く集めたくてつい課金したくなるw毎日無料でレアガチャ引けるのでガマンしてますw
良演出
★★★★★
2020.10.19
関係の深い武将を組み合わせると連携攻撃できるなど、こにくい演出の数々。さすがわかってますな~
Sponsored by JD GAMES.
22
シンプルだから面白い!初心者でも楽しめる建国ストラテジーの集大成!
エンパイア:オリジンは6月リリースの最新作。今までの建国ストラテジーのいいとこ取りをしたような完成度の高さが特徴で、初心者でも楽しめるシンプルに面白い作品になっている。
ゲームの基本は、都市の発展と他プレイヤーとの領地争いだ。鉄壁の都市で侵略を防ぎ、鍛え上げた軍隊で攻め入る、正に王道のシステム。
建国ストラテジーというと難しいイメージがあるが、本作はミッションに従ってを進めていればサクサク都市を発展させながらシステムを覚えられるので初心者でも安心。
ショートカットや素材の自動収穫など便利機能が盛りだくさんで、建国ストラテジー上級者も快適に遊べるはずだ。
他にも「ヒーロー」を育成し、軍隊のリーダーにできるのも特徴。各「ヒーロー」には固有スキルがあり、兵士との組み合わせで様々な部隊を編成するRPG的な楽しみ方も可能だ。
また、慣れてきたらギルドに加入して、より激しい戦いに身を投じるのも面白い。
非常に完成度が高く、初心者・上級者双方におすすめできる本作。ストラテジーの集大成をぜひこの機会に味わってみてほしい。
ここがオススメ!
-
成長に必要な資源が自動で溜まるので忙しい人でも気軽にプレイできる!
-
ヒーローを育成してパーティ編成!RPG的要素もあり!
-
ギルドメンバーと協力プレイ!鉄壁の守りで敵を返り討ちに!
プレイしてみた感想
とにかく快適
★★★★★
2020.10.21
自動収穫のおかげで、チマチマ資源回収しなくていいのが快適。ストラテジー慣れしてる人にこそ良さがわかるゲームですね。
初心者にすすめたい
★★★★★
2020.10.21
とにかくシンプルな建国ゲーム。これからこの系統のゲームを始める人にはいいかもね。
たのしい!
★★★★★
2020.10.20
始めたばかりですが楽しめてます!前に似た系統のゲームをやった時は分かり辛くて挫折したけど、このゲームは分かりやすくて続けられそう。
ギルド
★★★★★
2020.10.21
ギルドメンバーとの協力が楽しいです!守りも固くなりますし、集団で敵を襲撃するのがキモチいいw
のんびり楽しめそう
★★★★★
2020.10.19
放置ゲームと謳ってるだけあって、スキマ時間でコツコツ強くなっていく感じがうれしいですね。のんびり楽しみたい人におすすめです。
今だけ!おトクなキャンペーン
|
リリース記念!1万円相当のアイテム&特別ヒーロもらえる! |
Sponsored by Elex.
23
建国ストラテジーとRPGの融合!全てが超一流の最新作!
アイアンスローンは5月リリースの最新作。ストラテジーとRPGの融合という独自のゲーム性と、とにかく高クオリティなグラフィック&演出で早くも話題を呼んでいる。
基本的なゲームシステムは国を発展させ、他プレイヤーと領地を争う建国ストラテジーだ。施設の建設、兵の増強、そして敵領地への侵攻・・・と王道で、チュートリアルも丁寧なので初心者でも安心だ。
だが、他の建国ゲームと異なりバトルはかなり作りこまれている。10の部隊と指揮官を操り戦うバトルは全て迫力の3Dグラフィック。さらに完全オートではなく戦況を見極めてスキルを発動するなどRPG風になっている。
またストーリーが充実しているのもRPGらしい。魔法とドラゴンを操る一族の末裔である主人公が闇の軍勢と戦うというファンタジー調の物語で、ストーリー進める内に国も自然と強くなっていくのが嬉しい。
アイアンスローンはRPG風に楽しめるため、建国ゲーム初心者にこそぜひオススメしたい一作だ。勿論、一味違ったストラテジーを楽しみたい建国ゲーマーにも楽しめるはずだ。
今ならリリース記念キャンペーン実施中なのでぜひこの機会にプレイしてほしい。
ここがオススメ!
-
古代都市が舞台の建国ストラテジー!都市を発展、戦いを制し勢力拡大を目指せ!
-
大ボリュームのストーリー&3Dアクションバトル!RPGとしても楽しめる!
-
圧倒的グラフィック!イベントシーン、バトル・・・どれをとっても神演出!
プレイしてみた感想
こういう建国ゲーを求めてた!
★★★★★
2020.10.19
似たようなゲームで一番バトルがつくりこまれてる!部隊を作るだけで終わり、じゃなくて自分で操作できるのがいいね、演出も◎!
ストーリーがあるのがいい
★★★★★
2020.10.20
ストーリーを進めていくという目標があるので飽きずに楽しめます。ソロで楽しめる要素が多いのも好みです。
グラフィックがいいゾ~
★★★★★
2020.10.21
3Dグラフィックがめちゃくちゃキレイ!イベントのムービーは特にヤバイ!
マイペースに楽しめる
★★★★★
2020.10.20
他プレイヤーとの領土争い以外にも楽しめる要素が多い!まったり楽しめるので初心者にこそオススメしたい!
全く飽きない
★★★★★
2020.10.20
いい意味でやることが盛りだくさん。コンテンツが相当豊富なのでやりこめそうです。
今だけ!おトクなキャンペーン
|
リリース記念!なんと1万円相当のゴールド&限定装備もらえる! |
Sponsored by Netmarble.
24
「モバスト」開発チームが送る最新作!近代兵器&多彩な戦術で最強部隊を作り出せ!
ワールドウォーライジングは10月リリースの最新作。近代の最新兵器を活用し、最強部隊の編成を目指すミリタリーストラテジーだ。
本作は自らの拠点の強化&他プレイヤー拠点への侵攻を行っていく王道ストラテジーゲームとなっている。同じくミリタリーの大ヒット作「モバイルストライク」開発チームにより製作されており、完成度は折り紙つきだ。
舞台は現代となっており、第一次世界大戦~現代までの近代兵器が忠実に再現されて登場。戦車、レーダー、ドローンなど多彩な兵器・施設を活用した戦術を楽むことができ、敵拠点にいきなりミサイルを撃ち込む、なんて豪快な戦い方も可能だ。
ストラテジーの醍醐味、対人要素ももちろん健在。同盟を組んで仲間と共に強力な軍隊を作るもよし、一匹狼となってひたらすら戦いに明け暮れるもよし。戦い方はプレイヤー次第だ。
モバイルストライクに続く、新たなストラテジーのヒット作として期待の高まるワールドウォーライジング。ストラテジー好きなら押させえておきたい作品となっているのでぜひこの機会にプレイしてみてほしい。
ここがオススメ!
-
「モバイルストライク」開発チームの最新作!面白くないわけがない!
-
近代兵器を活用した戦術が奥深い!ミサイルで敵基地をブッ壊せ!
-
同盟か、戦争か。世界中のプレイヤーとのリアルタイムバトル!
プレイしてみた感想
なつかしい
★★★★★
2020.10.21
2年間くらいにモバストにハマったくちで、懐かしさを感じてインストール。またハマりそうな予感。
良ゲー
★★★★★
2020.10.19
ええやんええやん、これ系好きな人なら絶対楽しめると思う!
好き
★★★★★
2020.10.20
コツコツ国が強くなってくのがたまらんのよな~
他ゲと比べて
★★★★★
2020.10.20
建設時間が短めでサクサク強化できていいね。その分資源は尽きやすいけど、そこが効率考えるウデの見せ所よ。
面白いです
★★★★★
2020.10.19
王道を抑えつつ完成度も中々。兵器の種類も充実しており、ミリオタにはたまらないですね。
Sponsored by Mobile War LLC.
25
海戦・貿易・宝探し!どこまでも続く大海原を駆ける自由すぎる大航海RPG!
大航海ユートピアは大海原を股にかける冒険をテーマにした大航海RPGで、とにかく自由度が高すぎることで話題沸騰中の最新タイトルだ。
プレイヤーは一人の船長として、広大なオープンフィールドの大海原を駆けまわり、貿易、海戦、未開の土地の探検・・・などなど様々なゲームモードを自由にプレイすることができる。
ひたすら貿易を繰り返し億万長者を目指すもよし、荒くれ者の海賊を倒して治安を守るもよし、はたまた自身が略奪を繰り返す海賊になっても良し・・・遊び方は本当に様々だ。
中でも必見なのが海戦モードで、迫力の3Dグラフィックで展開される戦いは、船の旋回・砲撃など全て手動の本格派。スキルで機雷を設置したり、天候を操ったりといった特殊な戦術もありやり応えはバツグンだ。
加えて本作にはマルチプレイモードも存在する。他のプレイヤー複数人と探検やダンジョンに挑戦し、海戦では艦隊VS艦隊の白熱のバトルを楽しめるというワケだ。
とにかく自由な海の冒険がテーマの大航海ユートピア。興味を持った方はぜひこの機会にプレイして自分だけの大航海を楽しんでほしい。
ここがオススメ!
-
世界中の海を再現!広大なオープンフィールドを自由気ままに冒険!
-
旋回、砲撃、炎上!3Dグラフィックで送る迫力の海戦!
-
目指せ億万長者!各地の特産品で貿易!
プレイしてみた感想
自由だー!
★★★★★
2020.10.19
ほどほぼに交易しながら、のんびり船を走らす・・・そんなのんびりプレイが楽しいです!
心ゆくまで
★★★★★
2020.10.19
スタミナ無限で好きなだけ遊べるってのはやっぱいいね。商売ゲー好にはおすすめかな。
やりこみゲー
★★★★★
2020.10.21
なかなかやり応えあるね。やることがいくらでもあって長く続けられそうです。
たのしい
★★★★★
2020.10.21
慣れてくると船の操縦がめちゃくちゃ楽しい!はじめはガンガン陸地にぶつかってたけどね笑
新しい!
★★★★★
2020.10.20
あんまスマホゲーには無かったタイプで新鮮!ハマってます~
Sponsored by BBGame HK.
26
武将たちを育て上げ、最強の布陣を作り出せ!RPG感覚で楽しめる国内発の三国志!
九州三国志は11月リリースの最新作。三国志としては珍しく国内発の作品となっており、RPGをベースにした遊びやすい三国志として注目のタイトルだ。
本作の基本システムは武将を育成してクエストに挑み、ストーリーを進めていく正に王道のRPG方式となっている。よくある建国要素やリアルタイムの領地争いが無く、非常に遊びやすくなっているのが嬉しいところだ。
RPGらしくバトルの戦略性も高い。剣士・騎兵・弓兵の3属性に分かれた武将たちで布陣を組み戦う陣形バトルとなっていて、敵との相性を考えた編成やバトル中にスキルを使うタイミングの見極めなど、やり応えはバツグンだ。
クエストだけでなく、対人要素も超豊富。鍛え上げた武将同士を戦わせる「競技場」や所属する国同士で戦う大規模戦闘「国戦」などなど、いずれも白熱のバトルが楽しめるコンテンツがそろい踏みだ。
RPGベースの遊びやすさと、戦略的なバトルのやりごたえを併せ持つ九州三国志。今なら豪華リリース記念も配布中となっているのでぜひこの機会にプレイしてみてほしい。
ここがオススメ!
-
ストーリー・育成・バトルを重視したRPGらしい三国志!
-
最強の布陣を作り出せ!超戦略的な陣形バトル!
-
1VS1の対戦や国同士の大規模バトルなど豊富な対人要素!
プレイしてみた感想
面白い
★★★★★
2020.10.20
国内メーカーの三国志ってだけでも貴重だね。ブシロード監修というだけあって、シナリオも面白い。
いいじゃん
★★★★★
2020.10.19
RPG要素強めで他の三国志ゲーといい感じに差別化できてる。ベタな三国志ゲーにも飽きてきてたので新鮮。
やればやるほど・・・
★★★★★
2020.10.19
バトルが面白いです!タイプごとの相性、陣形の組み方とか戦い方がわかってくるにつれどんどん楽しくなってきます!
わかりやすい
★★★★★
2020.10.21
三国志って難しい印象あったけど、次なにやるかってのがわかりやすくて楽しめてます!
気軽
★★★★★
2020.10.20
村ゲーじゃない、ってとこに魅かれてインスコ。やっぱずっと貼りつかないのでいいのは楽だわ~
今だけ!おトクなキャンペーン
|
ガチャ30連分の金錠&S+レア「貂蝉」もらえる! |
Sponsored by Bushiroad Inc.
27
5周年を迎えた戦国RPGの金字塔!歴代の武将たちと天下統一を目指せ!
戦国炎舞はサービス開始から5周年を迎えた、戦国RPGのド定番。シンプルに面白い王道のゲーム性が多くのユーザーに愛され続けている。
最大の特徴は美麗イラストで描かれる戦国武将たち。男性武将はとことんカッコ良く、女性キャラはとことんカワイイ。
同じ武将であっても様々なテイストでイラスト化されており、中には男性verと女性verがあることも。コレクション欲が刺激されてしょうがない。
ゲームは主にソロプレイのクエストモードと、対人戦の「合戦」モードにわかれている。両モードともにタップして攻撃あるいはスキル発動するだけのカンタン操作なので初心者でも安心だ。
「合戦」モードは最大20人VS20人のギルドバトルで、メンバー全員がスキルや攻撃を乱れ撃ち、互いの体力を削り合うアツい戦いが味わえる。
掲示板(チャット)でコミュニケーションを取りながらワイワイ楽しむのも醍醐味のひとつだろう。
5周年を迎えてますます盛り上がる戦国炎舞。ゲーム開始特典も豊富で、今からでも十分追いつけるようになっているので、この機会にぜひプレイしてほしい。
ここがオススメ!
-
美麗イラストで描かれる武将たち!自分だけの最強デッキを作り上げろ!
-
仲間たちとともに合戦に挑め!最大20VS20のリアルタイムバトル!
-
初心者特典が超豊富!今から始めても追いつける!
プレイしてみた感想
サービス開始時からやってます
★★★★★
2020.10.21
5年間プレイしていますが、ゲームも運営の対応も進化しつづけていると思います。初心者特典も豪華になってて今から始める人がうらやましいw
ワイワイ楽しめる!
★★★★★
2020.10.21
合戦が一番楽しいかなぁ、連合の人に恵まれて楽しく続けられています。
美麗イラスト
★★★★★
2020.10.20
カードのイラストがいいから、課金してでも集めたくなっちゃいますwたまに図鑑を眺めるのが楽しみですw
おもしろい
★★★★★
2020.10.19
1ヶ月前に始めてなかなか楽しめてます。チケットの配布も多いし、無課金でもSSRが結構手に入る印象です。
飽きない
★★★★★
2020.10.20
イベントの頻度が多くて飽きずに続けられてます。初心者の人はムリについていこうとせずまったりやるのがオススメかな。
今だけ!おトクなキャンペーン
|
SSR真田幸村や、最大40枚のレジェンドガチャ券など豪華特典多数! |
Sponsored by Sumzap, Inc..
28
王道ファンタジーの世界感をトコトン味わう!建国ストラテジーの決定版!
ライズオブキングスは王道をゆく、建国ストラテジーの決定版ともいうべき鉄板タイトルだ。ファンタジーの世界観にドップリ浸りながら自国の発展を楽しめる。
基本のゲーム性は、施設を建設して自国の領地を発展、軍隊を育成し敵国の領地に攻め込む・・・という定番の流れ。
豊富なミッションをこなしていけば、ストーリーを楽しみつつ操作を覚えたり、報酬アイテムをゲットできるので初心者にもわかりやすい。
舞台はファンタジー世界となっており、ゴブリンやドラゴンの討伐など超王道のシュチュエーションが美麗グラフィックで描かれる。古き良きファンタジー好きなら雰囲気だけでも楽しめるはずだ。
建国ストラテジーの醍醐味、他プレイヤーとの交流要素はもちろん搭載。同盟を組んで、各プレイヤーの王国を一か所に集めて鉄壁の防御を作るもよし。他プレイヤーと領地争いするもよし。
本作はストラテジーの基本的な要素を抑えたオーソドックスなシステムを搭載しつつ、非常に完成度の高い作品になっている。
ストラテジー未経験者の最初の一本目には特にオススメしたい作品となっているので、気になった方はぜひ一度プレイしてみてほしい。
ここがオススメ!
-
騎士、エルフ、ドラゴン・・・王道ファンタジーの世界観が楽しめる!
-
自国がコツコツ強くなる!内政パートは中毒性高し!
-
豊富な対人要素!全国のプレイヤーと組む?それとも攻め込む?!
プレイしてみた感想
世界観が好き
★★★★★
2020.10.19
ストラテジーものはいくつかやりましたが、結局これに落ち着きました。ベタですが、やっぱりこういう王道の世界観が好きです。
ハマるとやばいw
★★★★★
2020.10.20
シンプルだけど、ジワジワ自分の国が強くなっていくのはやっぱり気持ちいい!いくらでもやり込めるので、突き詰めると寝れなくなりますw
グラフィックがいい
★★★★★
2020.10.20
グラフィックはかなり綺麗な方かなと。世界観ともマッチしていて個人的には結構好み。
いいかんじ
★★★★★
2020.10.19
始めたばかりですが、ミッション通りに進めてればサクサク行けるのでわかりやすい。長く楽しめそうです。
まったりプレイ
★
2020.10.20
まったり無課金で楽しんでます。同盟に入っておけば強いプレイヤーに狙われたりすることも少ないので、とりあえず入るのがおすすすめ。
Sponsored by ONEMT Ltd.
29
最悪の歴史を塗り替えろ!神演出&オリジナルストーリーで送る三国志RPG!
決戦三国は7月末リリースの最新作。実際の歴史通りにはいかないオリジナルストーリーと、建国ストラテジーとRPGの両取りのようなやり応えバツグンのゲーム性が話題を呼んでいる。
ストーリーはいきなり最悪の結末から始まり、主君である主人公は歴史を変えるために過去に戻る・・・というもの。
史実とは異なるオリジナル展開のストーリーはとにかく続きが気になる。加えて登場する武将は美麗イラスト&フルボイスで描かれていて演出面にも非常に力が入っている。
ゲーム性も特徴的で、自国を発展させて他プレイヤーとの領地争いをする建国ストラテジーの要素と、バトルに勝利しシナリオを進めていくRPG要素の両方が楽しめる。
バトルで武将が使えるスキルも雷撃に氷結魔法などRPGっぽい。三国志ゲーはやりつくした、という人も新鮮に楽しめるはずだ。
対人コンテンツも豊富で他プレイヤーとの領地争いに加えて、RPGバトルのみを行う一騎打ちモードもあるなど、どこまでもやりこめる。
三国志好き、RPG好き双方が楽しめる決戦三国。気になった人はぜひこの機会にプレイして欲しい。
ここがオススメ!
-
歴史を塗り替えろ!神演出で送られるオリジナル三国志ストーリー!
-
建国ストラテジー&RPG風バトルの2つの要素!やり応えバツグン!
-
領地争いのリアルタイム対戦にプレイヤー同士の一騎打ちなど豊富な対人コンテンツ!
プレイしてみた感想
新しい
★★★★★
2020.10.20
スマホの三国志は結構やりましたが、他とは系統が違って面白い。個人的にはストーリーをがっつり楽しめるのが好きなところです。
スピード感がいい
★★★★★
2020.10.20
かなりサクサク進む印象。そもそも1戦が短いし、倍速やオートもあるのでストレスフリーでいい感じです。
絵がかなり綺麗
★★★★★
2020.10.20
イラストがかなり綺麗でこれは集めたくなっちゃいますな~。バトルのエフェクトやカットインも良くて演出も○です!
三国志知らなくてもいける
★★★★★
2020.10.20
始めて三国志モノをやりましたが、ストーリーが面白くて楽しめてます。RPG好きなら三国志知らなくてもハマれるはず!
良くできてる
★★★★★
2020.10.19
オリジナル展開のストーリーだが、それぞれの武将の設定や特徴を踏まえつつアレンジしてるのでいいね。大満足です。
今だけ!おトクなキャンペーン
|
リリース記念!馬雲緑&元宝700個もらえる! |
Sponsored by 6waves.