ゲームに最適なスマホのスペック【第2弾】
最終更新日:2021年04月16日 18:37

ゲーマーならグラフィティックがもっと綺麗に見たいなとおもったことはありますよね。
前回に引き続きゲームに最適なスマホのスペックを紹介していきますが、今回はゲームをより楽しむのに大切なディスプレイサイズや解像度についてです。
是非、本記事を読んで楽しいゲームライフをお送りください。
バッテリー容量
ゲームを使用しているとバッテリーの消費は激しいもの。
そのため、あらかじめバッテリーが大きいものを選ぶのが必須です。
バッテリー消費が大きいアプリゲームの場合は、3000mA以上が目安になります。
また、バッテリーについては、充電しながらゲームをしない、充電が完了したら充電コードからスマホをはずすなどすることで節約できるので、是非試してみるとよいでしょう。
ディスプレイ
ディスプレイサイズは使用用途によって異なりますが、情報量が多いゲームはディスプレイが大きければ大きいほど見やすいでしょう。
また、アクションが多いゲームならディスプレイが大きいほうが画面の迫力が出ること間違いなしです。
ディスプレイサイズの目安は最低6インチ、できればそれ以上を基準にするとよいでしょう。
また、グラフィティックの美しさを重視したい人はディスプレイの解像度にも気を付けたいところ。
解像度の目安としては最低でもHD画質(1280×720)、できればHD画質(1920×1080)程度にするとよいでしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ディスプレイの大きさや解像度、バッテリーの容量の目安はわかりましたでしょうか?
スマホのスペックは何を重視するかによって変わるもの。
一度自分が何を一番重視してゲームをしたいのか再確認し、それにあったスペックのスマホを選んでいきましょう。