【星のドラゴンクエスト】効率的なリセマラのやり方
最終更新日:2021年01月28日 03:52

この記事では王道RPG星のドラゴンクエストの効率的なリセマラの方法を紹介していきます。効率よくガチャを引くための手順やどんなキャラ・武器を引くべきかを解説しておりますので、リセマラをする際はぜひ参考にしてください。
リセマラ概要
所要時間 | 15分以内 |
---|---|
ガチャ回数 | 11回 |
最高レア確立 | 10% |
リセマラはするべき?
星のドラゴンクエストで武器は武器屋で買うことはできずプレゼントやガチャで排出されるものです。さらにこの武器が強さを大きく左右するため、リセマラをして強い武器を獲得するのは有効な手段でしょう。
リセマラの手順
① | アプリをインストール |
---|---|
② | 主人公の性別を決める |
③ | 見た目を決める |
④ | 名前を決める |
⑤ | チュートリアルを進める |
⑥ | 1500ジェムもらう |
⑦ | 5連ふくびきを引く |
⑧ | 当たった武器を装備する |
⑨ | 『手紙』からジェムなどプレゼントを受け取る |
⑩ | ホームのメニューからデータバックアップを行い300ジェムをもらう |
⑪ | 溜まったジェムを使いふくびきを引く |
⑫ | リセマラ完了 |
リセマラの詳細手順
アプリをインストール
まずはAPP STOREかGooglePlayからアプリをインストールしましょう。
主人公の性別を決める

利用規約に同意してゲームを開始したら主人公の性別を決めます。こちらは後から変更することができるので適当に選びましょう。
見た目を決める

次に髪型や目など主人公の見た目を決めます。こちらも性別と同様に後から変更することができます。
名前を決める

最後に主人公のニックネームを決めます。こちらも性別、見た目と同様に後から変更可能です。
チュートリアルを進める

ガイドに従ってチュートリアルを進めましょう。自動送りモードをONにするといちいちクリックしなくても自動で進めることができます
1500ジェムもらう

チュートリアルの中で1500がプレゼントされるので受け取りましょう。
5連ふくびきを引く

チュートリアルの中で5連ふくびきを引くことができます。結果が悪くても、この後にも引く機会があるため引き続きチュートリアルを進めましょう。
当たった武器を装備する

案内に従ってチュートリアルガチャで当たった武器や防具を装備しましょう。ここまででチュートリアルは終了です。
『手紙』からジェムなどプレゼントを受け取る


ホーム画面左上の手紙からジェムやアイテムなどのプレゼントを受け取りましょう。
ホームのメニューからデータバックアップを行い300ジェムをもらう

バックアップを行うことで300ジェム(ふくびき1回分)がもらえます。面倒だと思われた方は飛ばしても構いません
溜まったジェムを使いふくびきを引く

これまでのプレゼントやバックアップでジェムが1000個以上もらえていると思います。それを使ってふくびきを引きましょう。
リセマラ完了
ここまでの手順で満足いくキャラが引けている場合は、リセマラ終了です。リセマラを続行する場合はアプリを一度アンインストールして手順①に戻ります。
リセマラ当たりランキング
SSランク(超大当たり!)
キャラ/武器名 | おすすめポイント |
---|---|
勇者の剣 星5 |
|
黄金竜の槌 星5 |
|
黄金竜の爪 星5 |
|
Sランク(当たり!)
キャラ/武器名 | おすすめポイント |
---|---|
エクスカリバー 星5 |
|
星神のオノ 星5 |
|
Aランク(妥協ライン)
キャラ/武器名 | おすすめポイント |
---|---|
黄金竜のやり 星5 |
|
竜神の剣 星5 |
|